日本DAISYコンソーシアムは、DAISYコンソーシアムの正会員として国内外におけるDAISYの普及・推進活動を行っています。

サブメニューはここから

Home | サイトマップ | English

DAISY consortium

日本DAISYコンソーシアム

メニューはここから
  日本DAISYコンソーシアム トップ > 技術委員会 > 2021年7月30日JDC/JEPA共催『デジタル社会に必要な情報 アクセシビリティ』講演会記録 > 挨拶
本文はここから

挨拶

挨拶者

河村 宏(日本DAISYコンソーシアム運営委員長)

内容

河村です。本日は、大変お忙しいなか、情報アクセシビリティという地味なテーマのセミナーにご参加いただき、ありがとうございます。

JEPAと協働でセミナーを開催でき、大変うれしく思います。

日本DAISYコンソーシアムは、あまり知られてない団体ですので、この機会に、構成団体を紹介します。

正会員、準会員、賛助会員に分かれています。

現在の構成団体、正会員が5、準会員が2、賛助会員は4ですが、昨日、1団体お申し込みがありまして、1つ増える予定です。

こういった構成団体でもって、これまで国際DAISYコンソーシアムと協力して、EPUBのアクセシビリティに関して開発を進めてきました。

そのEPUBアクセシビリティが、今回、ISOの規格、そしてさらに、来年中にはJIS規格になることが、既にISOになっているので、来年3月にはJISの規格になることが確実です。

今のタイミングで、現況をお伝えする主旨で、今回のセミナーを開催させていただきました。

今回のセミナーでは、人数的には数が多いのですが、どういう読書に障害を持っているかが、あまり知られていないディスレクシアについて、特に、神山様、小澤様に、当事者の立場から、読書をする際に何に困るのかについて、ご発表いただく予定です。

それでは、全体として2時間以上に及ぶ長いセミナーですが、質疑応答などもできますので、積極的なご参加をお願い申し上げます。それでは、最後までよろしくお願いいたします。